野菜づくり

日々の記録

じゃがいも植え付けDAY2

こんばんは。農場長です。じゃがいも植え付け2日目。メークイン1畝、キタアカリ2畝。まだ男爵、インカのめざめ、、、などなど控えてる。あー、メークイン、キタアカリ、男爵の種イモ買い過ぎた(^_^;)明日も明後日もじゃがいも植え付け祭り決定(笑)...
日々の記録

ポテト&チキンな日

こんばんは。農場長です。いやー、今日は暑かったし濃い1日だった。やっとじゃがいも第1弾を植えました。キタアカリ2畝とメークイン3畝。が、まだまだ種芋が余ってる。オカシイなぁ(^_^;)他にも3品種控えてるから明日もガンガン畝立てしてじゃがい...
日々の記録

種まき日和

こんばんは。女将です。今日もお天気が良くて種まき日和。ラジオを聴きながら種をまいては、虫除けネットに入れ、まいては虫除けネットに入れ……スイカ3種、パプリカ3種×3色、ピーマン1種、なす3種、食用ほおずき1種をまき終えたところでタイムオーバ...
日々の記録

春夏野菜の種蒔きスタート

こんばんは。農場長です。うちも遂に(やっと?)春夏野菜のタネを蒔きました♪今日はナスを6品種。無事に発芽して育ってくれるかな♪♪明日も明後日もどんどんいきますよー^ ^
日々の記録

竹林の今

こんばんは。農場長です。やっと雨が止んだ丹波です。雨後のタケノコにはまだ早いけど、タケノコシーズンに備えて竹林の様子を見てきました。!!!!いたることころに掘り返した穴が。そして、タケノコの皮が落ちてるやん!ヤラレター_| ̄|○頑張って整備...
日々の記録

耕作面積が1町に

こんばんは。農場長です。今年は新たに3枚の圃場(田んぼ・畑)をお借りする事になりました♪先日その内の1枚を耕耘しました。約4反でスタートして1年で合計で1町(=1ヘクタール=10反=10アール=3000坪=10000平米)に(^^)vこれで...
日々の記録

じゃがいもピンチ

おいおい。彼岸過ぎたら畝立てと同時にじゃがいも植えようと思ってるのに何この天気予報_| ̄|○大きく外れろ(笑)BY 農場長
日々の記録

夏野菜用の畑の土作り

こんばんは。農場長です。春の陽気を通り越して、初夏の暑さだった丹波です。極端やねん(笑)今日は夏野菜用の畑の土作り。米ぬか300kgと微生物資材を投入しました。女将が米袋に米ぬかを入れて、僕はそれを畑に撒く。不整地だし重いしめっちゃ良いトレ...
日々の記録

野菜の苗床

こんばんは。農場長です。先日の風雨で表土がながされた野菜苗用の畝ですが、このまま進むことにしました^ ^で、雨から2日経ったので透明マルチを張りました!まだまだ水分満載で張ったそばから水蒸気で白くなりました。この水蒸気と太陽光でマルチの中を...
日々の記録

春の嵐の後は、、、

夜中は凄い風雨でした。苗床用に準備した畝が、、、OMG!!土が流されて石がゴロゴロ、畝も低くなってる。風雨強すぎるねん。もー(T ^ T)やり直すか、このまま突破するか!やり直すなら土が乾くのを待たないとダメだ_| ̄|○天気と種まき時期を考...