日々の記録 春の嵐一過 こんにちは。農場長です。昨日の天気予報は晴れのち雨。しかも、雷を伴って強く降る可能性とか言ってた。豪雨になると先日作った高畝の土が流されて低畝になってまうやないかー。ってことで朝からマルチ張りをやりました!朝からビュービューと風が強くてコン... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 芽が出た♪ こんばんは。農場長です。3/25に蒔いた種が発芽しました(拍手!!)この子達は小玉スイカ♪今年も美味しいスイカに育ちますように^ ^さて、明日からも続々と発芽するか?!してね♪ 日々の記録野菜づくり
日々の記録 夏野菜の畝立て開始(終わらず、、、) こんばんは。農場長です。今日は夏野菜の畝に肥料を入れて畝立て。米ぬか主体の肥料ともみ殻くん炭をササーーッと投入。トラクターで土を被せて完了!一雨降ったらマルチを掛けて完成♪時間も肥料も足りなくなったので、今日は4本出来た♪この畑はあと3本!... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 畝立て準備 こんばんは。農場長です。今日は肥料を入れる溝を掘りました。50mの畝が7本作れる予定です♪♪ボカシ肥料足りるかなぁ(^_^;)明日の夕方からは久し振りに雨が降るみたいなので雨の前にやり切るぞー! 日々の記録野菜づくり
日々の記録 西洋ワサビとキクイモの植え付け完了 こんばんは。農場長です。今日は西洋ワサビとキクイモを植えました。去年の西洋ワサビはマルチ無しでやったんだけど、草刈りが追い付かなくて草に負けまくりだったので今年はマルチを張ってみました。風が無くて良かったんだけど、とにかく暑かったーあー、マ... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 溝掃除などなど こんばんは。農場長です。今日から新年度ですね!近所の桜は既に満開。早すぎる(笑)今日は午前は集落の溝掃除。枯葉や木の枝や砂利や石がめっちゃ溜まってた。綺麗さっぱり、これで今年も田んぼに水が行き渡ります♪美味しいお米が育ちますように。午後は西... 日々の記録日常野菜づくり
スポーツ 3/31の1日 こんばんは。農場長です。今日は盛り沢山!というか濃い1日でした。朝6:00からお花見ライドのアテンドライダー総出+αメンバーで最終試走87km。気温2℃から16℃まで。寒暖差が凄い!この寒暖差が美味しい野菜を育ててくれるから良しとしよう(笑... スポーツ日々の記録野菜づくり
日々の記録 じゃがいも植え付けDAY4, The final こんばんは。農場長です。今日は冷たい風がずーーーっと吹いてる寒い丹波でした。そんな中、じゃがいも植え付けDAY4 The final!!やったー!終わったーー!!なんとか3月中に終われました♪何故かもう桜が満開(笑)22m畝 9本チョット3... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 じゃがいも植え付けDAY4準備 こんばんは。農場長です。春はどこいったー!!ってくらい日中は暑いです。また焦げた(笑)じゃがいもの種イモが思いのほか多かった。急遽終わった冬野菜を片付け。じゃがいも植え付け4日目に備えて畝立て。ケツカッチンだと作業が進む(笑)じゃがいも植え... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 3/28という日 こんばんは。農場長です。所用で昼間に市役所へ行ったらめっちゃ黒いですね!って何人かに言われた。元気にやってます(笑)今日も濃い1日だった。・鶏小屋に遊び場を併設してあげた・じゃがいも植え付け3日目。インカのめざめ、ノーザンルビー(ピンク)、... 日々の記録野菜づくり飼育