日々の記録 丹波の黒枝豆 丹波の黒枝豆。本日(10/5)が解禁日ですって。ネットを掛けてたお陰か台風でも花が落ちなかった為、鞘はそれなりに付いてます♪が、まだ膨らみが全然足りませぬ。これから膨らむことを期待しつつ果報は寝てまつとします(笑)既にご注文頂いている方々も... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 あれ?消えた、、、 こんばんは。農場長です。先日種を蒔いた種が芽を出して喜んでたのも束の間。ん??なんか緑が減ってるやん😱しかも、ざっくり半分位になってる感じ💦コオロギ & ネキリムシの仕業だな😤やっぱり直播(苗を育てずに畝に直接種を蒔くこと)だと厳しいのかな... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 イノシシ被害のマルチ撤去始めました イノシシにビリビリにされて、土に埋もれたマルチの回収を始めました。予想通り、いや、予想以上に大変💦ぜーんぜん進まん(笑)これ、何日かかるんだ??😱農場長より#丹波#丹波野菜#農薬除草剤不使用で野菜作り#ことのはファーム#農トレ#トライアスロ... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 玉ねぎとにんにくの畑準備 玉ねぎ & にんにく栽培用の畑の準備始めました。もうちょっと乾いてくれないと本格的には始められない(笑)農場長より#丹波#丹波野菜#農薬除草剤不使用で野菜作り#ことのはファーム#農トレ#トライアスロン#トライアスリート#アスリートサポート#... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 本日の農トレ もみ殻集めの季節到来‼️米ぬかも溜まったと連絡来た種まきも進めないとってことで、今日の農トレ・農場長もみ殻約600kg30kgずつもみ殻袋に収集&畝間散布米ぬか約300kg15kgずつ米袋に小分け→ 完全なる筋トレ💪・女将マルチに穴あけひた... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 水菜がずらーーっと発芽♪ 水菜の芽が出た🌱ずらーーっと。わーい😊農場長より#丹波#丹波野菜#農薬除草剤不使用で野菜作り#ことのはファーム#農トレ#トライアスロン#トライアスリート#アスリートサポート#旬のお任せ野菜セット#食べたものでしか身体は作られない#食べたもの... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 玉ねぎの種まき 玉ねぎの種まき終わったー♪ちょっと多過ぎる気もするけど、まぁなんとかなるやろ(笑)無事に育ってくれたら11月中旬〜下旬に定植予定。余った畝にはラディッシュと小松菜を蒔いてみた♪端境期の救世主となるか⁉️農場長でした。#丹波#丹波野菜#農薬除... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 トライアスリート的思考 秋冬野菜の畑が賑やかになってきました♪あるトップトライアスリートの言葉スイムをスタートしたらバイクのことを考える。バイクをスタートしたらランのことを考える。ランをスタートしたらゴールしたときのことを考える。なるほど。農トレ的には畝立ての時に... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 種まきと除草などなど こんばんは。農場長です。夜中はひどい土砂降りだったけど、午前中には止んだので種まきを急ピッチで進めました。とはいっても畝間が緑になってるので、除草も急ピッチでやらねば💦女将は種まき隊僕は除草&防虫ネット張り隊でがんばりました✌️気が付くと休... 日々の記録野菜づくり
日々の記録 雨が降る前に一仕事 こんにちは。農場長です。週間予報をみると来週も雨マークだらけになってるやん😱今朝は雨がひどくなる前に昨日脱穀して田んぼに置きっ放しにしてた稲わらを救済しました。間に合って良かった〜✌️稲わらの一部は畑の畝間に投入。草抑えと泥はね防止と次作の... 日々の記録田んぼ米づくり野菜づくり