野菜づくり

日々の記録

マ・ム・シ♪

東京から丹波(兵庫県)に引っ越してもう直ぐ3年。本日初めて出会った‼️マ・ム・シ🐍噛まれたら1週間程度の入院が確実なやつ😱今年は知り合いが二人噛まれて入院生活してはった。どちらも農家さん。夏のクソ忙しい農繁期に。カマで草刈りしてなくて良かっ...
日々の記録

さつまいもの試し掘り

初めてのさつまいも作り苗づくり、植え付け後に枯れたりと度重なる失敗を経て本日試し掘りうん!行けそう👍天気と直売イベントと◯◯とXXと、、、いろいろにらめっこして収穫進めます💪------ことのはファーム通販サイトことのはファームの畑のレシピ...
イベント

マメモーグ vs テデモーグ

世の中には枝豆のさやもぎ機なるものがある。その名も"マメモーグ"🤣うちにはそんなセレブな機械は無いので今日も喜んでもらえる笑顔を思い浮かべて"テデモーグ"(笑)今日はCLC夕市ですよーテデモーグした黒枝豆も持って行きまーす。来てね♪場所:C...
日々の記録

にんにくの植え付け

宣言通りにんにくの植え付け完了✌️今年は約580玉。今年も3品種。栽培面積は今年の1/3。学習しました(笑)ジャンボにんにくがジャンボ過ぎる🤣みんな香り豊かで栄養価の高い美味しいにんにくになーれ♪------ことのはファーム通販サイトことの...
日々の記録

消えたチンゲンサイ

消えたチンゲンサイ😭防虫ネットの上から食べるとかやーめーてー💦チンゲンサイ全滅😱めっちゃ良い感じで発芽してたのにな、、、他のアブラナ科の野菜たちもピンチ。明日朝イチで防虫ネットから不織布へ交換してみよ😤そして、チンゲンサイ撒きなおす💪まだ大...
日々の記録

種にんにくの準備

種にんにくの準備うちの畑で育ったにんにく形が良くて大きい物を選ぶ。明日植えようかな♪今作は作り過ぎ注意で(笑)ジャンボにんにくを1玉頂いたのでこれも植えてみよ。それにしても今年収穫したにんにくがまだまだ沢山ある。さて、どうしたものか🤣---...
日々の記録

今日も今日とても定植

苗の定植をするのに台風19号の通過を待ってたら、イベント出店やら直売会やらであっという間に水曜日に💦本日やっと最後の苗を定植出来ました‼️(あ、まだ玉ねぎが残ってるけど)・カリフラワー・ロマネスコ・コールラビ・芽キャベツ・スイスチャード ・...
出荷情報

丹波の黒枝豆収穫開始

丹波の黒枝豆今日から収穫開始しました♪やっぱり就農してからこれまでで1番良い感じ。味もノリノリです😋止まらん(笑)ご予約頂いてる方には順にお届けさせて頂きます‼️楽しみに待っててください。まだまだご注文受付中です。贈り物にも是非ご利用くださ...
日々の記録

台風19号

台風19号の被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。うちの毎度毎度の雨漏りですらもうヤル気失せるのに、河川氾濫、裏山崩落とかであんなんなったら復活する気力無くなりますよね。お金もあほほど掛かるし😭さて、そんなことのはファームは、、、・...
日々の記録

丹波の黒枝豆 10/7の様子

丹波の黒枝豆 10/7の様子就農1年目から栽培を開始して今年で3年目。今年は今までで1番さやの付きが良いです♪うひょーーーー😍1株全体のさやがもう少し膨らむまで我慢。早ければ来週(10/15週)からお届け出来るかもと思ってます。予約受付中な...