野菜づくり

料理

決してスーパーには並ばないもの

(辛いのも辛くないのも)とうがらしやパプリカ、ピーマンは苗を植えてしばらくすると下葉や脇芽で株元はわしゃわしゃになります。このままにしておくと風通しが悪くなって蒸れて病気になったり、中まで陽の光が当たらなくてしょんぼりしてしまいます。昨日は...
日々の記録

電気柵設置

ことのはファームの畑にも夏野菜の役者が揃って来ました‼️ここは主力の畑。正直ここ2年そんなに獣害にあってない畑です。なので、電柵面倒臭いなぁ、、、今年も獣害は大丈夫じゃない?という悪魔(?)の囁きが😅でも、別の畑を去年の秋にイノシシにめちゃ...
日々の記録

ことのは的害虫退治

一昨年全く育たなかった里芋。去年は作付けせず。今年は秋に芋煮会出来そう♪♪と思ってたら害虫現る‼️‼️‼️ぬぬぬ、、、、、、イモムシメーことのはファーム必殺テデトールからのユビデプッチン or アシデフームで次々と退治👊ふー、葉っぱが全部無...
日々の記録

にんにくと玉ねぎ

頑張って吊るしたのに日々ばったばったと落ちてくるにんにくと玉ねぎ😭落ちる前に全部無かったことにして、方法を変えて改めて吊ってみた。にんにくと玉ねぎが落ちてくれたからこそ分かった現時点での最高の吊るし方‼️ラッキー♪♪これで様子見だな。皮を剥...
日々の記録

水番制度

475439E0-F7A7-4BE3-A1BE-C2A75FC859E6昔は田んぼへの水入れで喧嘩になったと聞きます。そんか喧嘩を防ぐべく、うちの集落では水番なるものがあります。みんなの田んぼに順番に水を入れていく人。耕作面積に応じて水番の...
日々の記録

2019春夏コレクション数

今日もせっせと草刈り、支柱立て、誘引祭りわっしょいわっしょい🤣最近「どれくらいの種類の野菜育ててるんですか?」って聞かれてます。うーん、、、50は超えてると思います(笑)って言ってたんだけど、はて、一体何品目、何品種くらいあるんだろう🤔と思...
日々の記録

落下にんにく

にんにくがバタバタ落ちるどうしよう🤔------ことのはファーム通販サイトことのはファームの畑のレシピことのはファーム友の会農トレ動画コレクション#ことのはファーム#kotonohafarm#丹波#丹波野菜#農薬除草剤不使用で野菜作り#化学...
日々の記録

春じゃがまだ早い?

ちょっとまだ早いかなぁどうかなぁ悩みながら春じゃがの試し掘りわぉ!結構入ってるやん😍早速試食しないと‼️農場長より------ことのはファーム通販サイトことのはファームの畑のレシピことのはファーム友の会農トレ動画コレクション#ことのはファー...
日々の記録

雨後の草

草を育ててる訳ではありません🤣雨が降ると一気に大きくなる草たち。前作のマルチを使いまわしてる畝は、植え穴に草がもりもり生えてる(笑)この草取りの手間がなかなかバカにならんのです💦この前刈ったばかりなのに、そろそろまた畑の草刈りもしないと‼️...
日々の記録

さつまいもに嫌われてる?

今年ははじめてのさつまいも栽培にチャレンジしてます。が、今年だけで2度苗が全滅😭😭😭100本の苗が枯れました(あは、あはは)苗代4000円がパー🤣奇跡的に100本の苗を譲って頂けた(ほんまありがとうございました‼️)ので、3度目の正直なるか...